プロフィール
HN:
+まめプロ+
性別:
女性
自己紹介:
ねこの背中にお弁当を乗せている者です。
『お弁当ねこ』をどうぞよろしく。
「お弁当ねこ」他まめプロ作品
お取扱い店舗
『ダヤンと猫雑貨の専門店
猫や』
長野市「国宝善光寺」近く
水曜定休
信州ご当地限定
お弁当ねこ(おやき)販売中。
『ギャラリー幹』
京都市・二条城近く
火水定休
お弁当ねこ各種扱って
頂いています。
『ハンズビー福岡パルコ店』
福岡市天神パルコ新館内
福岡限定お弁当ねこ
(めんたいこ)販売中。
『お弁当ねこ』をどうぞよろしく。
「お弁当ねこ」他まめプロ作品
お取扱い店舗
『ダヤンと猫雑貨の専門店
猫や』
長野市「国宝善光寺」近く
水曜定休
信州ご当地限定
お弁当ねこ(おやき)販売中。
『ギャラリー幹』
京都市・二条城近く
火水定休
お弁当ねこ各種扱って
頂いています。
『ハンズビー福岡パルコ店』
福岡市天神パルコ新館内
福岡限定お弁当ねこ
(めんたいこ)販売中。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/17)
(12/02)
(11/25)
(11/09)
(10/01)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末に変わったことと言えば…
あ、PC買いました。
今新しい方でコレ書いてます。
メモリが512MB→2GBだからもー
サクサクさくさく動いてくれます。
今までがヒドかったってのもありますが。
なので来年はこのPCをフルに使って仕事したいですなあ。
そう、来年は粘土以外の素材も使ってみたいと思います。
あと、サカナ。
オト帝国を築きあげねば…。
(小さければプレコも可)
オトさんの入居者募集中です!
もれなく二日に1個プレタブ進呈中(ただの餌)
今年は1匹も天国に召されませんでした!
私のムボーな水換えに耐えてくれてありがとう!
そしてこのブログを見てくださってる皆さんに感謝!
というわけで、来年もよろしくお願いします。
よいオトシを。
あ、PC買いました。
今新しい方でコレ書いてます。
メモリが512MB→2GBだからもー
サクサクさくさく動いてくれます。
今までがヒドかったってのもありますが。
なので来年はこのPCをフルに使って仕事したいですなあ。
そう、来年は粘土以外の素材も使ってみたいと思います。
あと、サカナ。
オト帝国を築きあげねば…。
(小さければプレコも可)
オトさんの入居者募集中です!
もれなく二日に1個プレタブ進呈中(ただの餌)
今年は1匹も天国に召されませんでした!
私のムボーな水換えに耐えてくれてありがとう!
そしてこのブログを見てくださってる皆さんに感謝!
というわけで、来年もよろしくお願いします。
よいオトシを。
PR
いやー、旅行以来ぜんぜん更新なかった…。
生きてます、たぶん。
本日は天気が良かったので水槽の水換え。
わーい、マリモ浮いた!
当初1センチだったマリモは約1年でこんなに成長しました。
モサモサアフロ。
このサイズだと買えば1800円くらいしますな。
並オト「例のブツはあの場所でね…」
ゼブラ「了解。楽しみにしてるわ、ふふふ」
耳打ち画像。
せりふはもちろん妄想です。
最近最強の水草・ナナさんがニョキニョキ新葉を出しはじめました。なぜだ。
あと、最近アクアリストジョーク(アクアリストにしか伝わらないジョーク。
使用できる範囲が極端に狭い)を思いつきました。
オトシンクルスマス!
来月からぜひお使いください。
生きてます、たぶん。
本日は天気が良かったので水槽の水換え。
わーい、マリモ浮いた!
当初1センチだったマリモは約1年でこんなに成長しました。
モサモサアフロ。
このサイズだと買えば1800円くらいしますな。
並オト「例のブツはあの場所でね…」
ゼブラ「了解。楽しみにしてるわ、ふふふ」
耳打ち画像。
せりふはもちろん妄想です。
最近最強の水草・ナナさんがニョキニョキ新葉を出しはじめました。なぜだ。
あと、最近アクアリストジョーク(アクアリストにしか伝わらないジョーク。
使用できる範囲が極端に狭い)を思いつきました。
オトシンクルスマス!
来月からぜひお使いください。
先月末のことで今さらながらですが…
ちょいと軽井沢へ行ってきました。
チーズの有名なお店「アトリエ・ド・フロマージュ」にて。
同じ店名でも、デザート屋さんとピザ屋さんがあるから
気をつけろ!うっかり騙されそうになったぞ!
ピザに乗ってる赤い実は何だ?と議論になった。
アスパラが大きくなったとき出来るやつ?
いや、そんなの食えんよ。
(後日ピンクペッパーであることが判明)
なんかテレビでよく見る軽井沢っぽい並木道を見ながら
「うわぁ~ソレっぽーい!」と口走りながら有名観光地の
雲場池へ。
先日クマが出て観光客が襲われたスポット。
周りは別荘地なのでクマが出そうにはないのだが。
水がすんごいキレイ。釣り禁止。
ガイドブックでよく見る聖パウロ教会。
中は本当に教会。
神聖な場所すぎて邪悪な者は入れない…。
この近くの旧軽銀座のお店で、尊敬している造型作家さんの
生の作品が置いてあったのが見れたのでラッキーでした。
あのジョン・レノンがよく利用したというホテル。
宿泊しなくても喫茶だけ利用できる。
とくにジョンに思い入れはないが、とりあえず
有名なロイヤルミルクティーを頂く。
すごく高い…でもおいしい…でも高い。
翌日はアウトレットで物欲を発散させるべく
朝からバリバリです。
スニーカーが欲しかったので選んでいたら
「お客様、セールの事はご存知ですか?」と
店員がきいてきた。
ハテ?
「二足買うと安い方が半額になります」
なんですって~?そんなジーンズ的な販売方法を~?
じゃあ二人で一緒に買えば1.5足分で買えるじゃない!
というわけでアウトレットなのにさらに安物買いに
なりました。
物欲は軽井沢に置いてきたはずなのに、もうすでに
パソコンが欲しいヨー。なんで?
ちょいと軽井沢へ行ってきました。
チーズの有名なお店「アトリエ・ド・フロマージュ」にて。
同じ店名でも、デザート屋さんとピザ屋さんがあるから
気をつけろ!うっかり騙されそうになったぞ!
ピザに乗ってる赤い実は何だ?と議論になった。
アスパラが大きくなったとき出来るやつ?
いや、そんなの食えんよ。
(後日ピンクペッパーであることが判明)
なんかテレビでよく見る軽井沢っぽい並木道を見ながら
「うわぁ~ソレっぽーい!」と口走りながら有名観光地の
雲場池へ。
先日クマが出て観光客が襲われたスポット。
周りは別荘地なのでクマが出そうにはないのだが。
水がすんごいキレイ。釣り禁止。
ガイドブックでよく見る聖パウロ教会。
中は本当に教会。
神聖な場所すぎて邪悪な者は入れない…。
この近くの旧軽銀座のお店で、尊敬している造型作家さんの
生の作品が置いてあったのが見れたのでラッキーでした。
あのジョン・レノンがよく利用したというホテル。
宿泊しなくても喫茶だけ利用できる。
とくにジョンに思い入れはないが、とりあえず
有名なロイヤルミルクティーを頂く。
すごく高い…でもおいしい…でも高い。
翌日はアウトレットで物欲を発散させるべく
朝からバリバリです。
スニーカーが欲しかったので選んでいたら
「お客様、セールの事はご存知ですか?」と
店員がきいてきた。
ハテ?
「二足買うと安い方が半額になります」
なんですって~?そんなジーンズ的な販売方法を~?
じゃあ二人で一緒に買えば1.5足分で買えるじゃない!
というわけでアウトレットなのにさらに安物買いに
なりました。
物欲は軽井沢に置いてきたはずなのに、もうすでに
パソコンが欲しいヨー。なんで?
カエルが申すとおり、イラストの原画展を見てきました。
本当はこれが目的じゃなくて、所用で行ったんだけど、
たまたま敷地内で開催されているのを知って行ってみました。
そういえば地元の夕方ニュースでとりあげられてた気がする。
東京からUターンで故郷に戻ってきたプロのイラストレーター
柳澤秀紀さんの個展。
上のパンフに載ってるもの全部、手描き。
写真じゃないです。CGでもなく、手描き。
作風はスーパーリアル。
たぶん見たものをデフォルメなどしないでありのまま見たまんま
描きたいタイプなんだろうと思う。
私も一応造型をやっているので、動物を見るときなんかは
表面の毛だけじゃなくて、直接見えない骨格や筋肉なんかも
見てるつもりなんだけど、柳澤氏は細胞単位まで見えてる気がする。
ふだん見てるはずなのに、脳みそでいらない情報として省いている
部分さえも見るのは対象物に対する興味と愛情からなるものでしょう。
なんか勢いで会場に入っちゃったけど、なんと偶然にも
ご本人が来場されてたので、いろいろお話させていただきました。
こんな田舎でプロのイラストレーターさんと話す機会ってないよねぇ~。
CGと違って失敗してもアンドゥがきかない手描きということで、
完成間近でミスった!と思ったらどう対処するのか?と伺ったら
「強引に押し切る場合もあるけど、下書きの段階で完成の想定が出来てるから
そんなに失敗しない」とのこと。
あ~、行き当たりばったりではいけないって事だな。
それがプロって事だな。
プロとして自分の作品や仕事に値段をつけるのって難しいことだけど
「思う存分作画に時間をかけて納得いく作品を作りたい、時間が足りないなら
仕事量減らせばいい」というスタンスの彼にとっては金銭的な考えはないらしい。
それってストイックというかピュアだよね。
ローンが…とか、家賃が…とかそういう現実味が全く無い世界。
売れてる事の強みってことか。
TAK松本も言ってたっけ…。
…私も頑張ろう。
原画展は飯山市美術館で11月3日までやってます。
運よければご本人が作品解説してくれます。
スレンダーなイケメンです。
本家+まめプロ+サイトをリニューアルしました。
けっこう大変だったなぁ~フヒュウ~
フェレットばかり作ってきたので、これからはいろんなモノを作っていきたいです。
オトシンとかマニアックすぎなのも作ってますが。
ムダなコンテンツや画像をバッサリ切ったのでスッキリしました。
掲載作品も最近のばかりです。
こういうのってセンスが大事ですね~。だれか余り物でいいから
センスを譲ってください…
サイトはこちら
http://mame-pro.com/