『お弁当ねこ』をどうぞよろしく。
「お弁当ねこ」他まめプロ作品
お取扱い店舗
『ダヤンと猫雑貨の専門店
猫や』
長野市「国宝善光寺」近く
水曜定休
信州ご当地限定
お弁当ねこ(おやき)販売中。
『ギャラリー幹』
京都市・二条城近く
火水定休
お弁当ねこ各種扱って
頂いています。
『ハンズビー福岡パルコ店』
福岡市天神パルコ新館内
福岡限定お弁当ねこ
(めんたいこ)販売中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶ先の事ですが、来年の9月に初の個展を開くことにしました。
とりあえず会場だけ押さえておきました。
私の地元・長野県中野市です。
中野陣屋・県庁記念館
http://www.city.nakano.nagano.jp/facilities/map04.htm
〒383ー0022
長野県中野市中央二丁目四番四号
自動車利用:信州中野ICから 5km 15分
電車利用: JR長野駅から長野電鉄長野線に乗り換え(約45分)
→信州中野駅下車 →徒歩15分
こちらに地図もあります。
http://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_11027004.html
個展の内容ですが、普通、個展といったら過去の作品を並べたり
するのが一般的のようですが、今回は個展用に企画を考えました。
『ウチのコ+お弁当ねこ展(仮)』と題して、モデル猫様を
募集して、オーダーメイドでお弁当ねこをペインティングして
モデル猫様の写真パネルと一緒に展示する、という企みです。
お弁当はまぐろ以外にもお好きな食材を選んでいただいたり
ご希望があれば1点物のお弁当も製作します。
モデルの個性が出るように普段のペイントより繊細にしたいので
1匹5000円前後を予定しています。
御引き渡しが来年の9月以降になるという事で納期のご指定が
できない事、基本的に目つきのワルイ顔になる事、など色々
制約がありますが、ご理解いただける飼い主様いらっしゃいましたら
ぜひご協力お願いします。
猫スキーが集まる面白い展示にしましょう(´ェ`)ノ
どれくらい集まってくれるかわかりませんが、会場の広さとしては
12~20匹くらい展示できそうです。
正式な募集開始は追ってご連絡したいと思います。
サンプルページなど用意したいと思います。
デザフェスのその前に!
先週も行ったけどまたお台場のダイバーシティに行ってきました。
ガンダムがライトアップされてましたねぇ~。
前回お会いできなかったiine tokyoさんの店長さんに会いに
行ってきました。
後日、「お弁当ねこ」を外国人の方が縁起物的な感覚?で
購入してくださったようで、言われてみればふくぶくしいかも
しれませんね。
高級魚背負ってるし。
お弁当って、ランチ? テイクアウトフード?
そもそも猫=魚食って世界共通の認識なのか?と色々考えさせられました。
今月19日までダイバーシティ内iine tokyoさんで「お弁当ねこ(まぐろ)」
パッケージ付きが販売中です。
デザフェスで買いそびれた方も行ってみてはいかがかな。
今回は新作お弁当「ふぐ」を持って行ったのですが、
初日の午前に売切れました…。
ふぐ、おそるべし。
買えなかった人、すみませんでした。
(ふぐの画像は前回の記事にあるよ!)
あとはクリスマス付近限定のチキンもすぐ売り切れてしまいましたね。
妙にリアルだと話題のチキン。
今回なぜか人気だった「肉まん帽」。
そして今回のハイライトは、熱心なお弁当ねこファンの方が
「お弁当ねこ愛好会」というfacebookファンページを作ってくれたと
ご報告いただきました!
コチラ→お弁当ねこ愛好会
私はまだfacebookをやってないのでよくわかりませんが「いいね!」を
集めると良い事があるそうなので良かったらいいねしてくださいね。
ご自身の結婚式のウェルカムドールにお弁当ねこのBIGぬいぐるみを
使ってくれたそうです。
私もそろそろfacebookとやらを始めないといけないのかも…。
(前からやれやれとは言われてるけどまだやってない)
いよいよ今週末に迫ってきました、デザフェス。
参加される方はちょうど追い込みの時期でしょうが
私は地方組なのでもうダンボールに詰め込みました。
デザイン フェスタ vol.38
2013年11月2・3日
11:00-19:00
東京ビッグサイト
クリックで拡大します。
今回の新作お弁当は…
ふぐ!
食べるな危険!
早くふぐ料理屋さんに持っていってぇ~!
つっこみどころ満載です。
初めて正面を向ける食材なので、頭におリボンが
付いてるよう…。
あとクリスマス付近限定の「チキン」もご用意しました。
今夜はてっちり鍋パーティーかチキンパーティーかな?
今回はまぐろ不漁により「半身まぐろ」および
「まぐろ型リュック」も多めになっております。
ぜひ遊びにいらしてください。
心配されていた2つの台風も過ぎ去って、天気に恵まれました。
今回のコミックシティは10時開始だけど現地に着いたのが
9時半過ぎだったので、息があがるあがる…。
お客様は相変わらずの女子率の高さです。
そのせいでしょうか…目の前のAkabooプラザ(企業ブース)の
スタッフが若くてイケメン揃い…。
きっと何かの力が働いています。
イベント中は内部の撮影禁止なのでお見せできないのが残念です。
そしてめずらしい人との再会もあったりして、イベントって
出てみるもんですね。
ブースに立ち寄っていただいた皆様、ありがとうございました。
さて、帰りに1駅先のお台場に寄ってみました。
ダイバーシティ東京プラザのiine tokyoさんに。
最初とディスプレイが変わってました。
プライズのぬいぐるみ(非売品)を展示してきました。
他ではなかなか売ってないアイテムもたくさんある
カワイイお店です。
で、また週末も行っちゃう予定( ̄∀ ̄*)」=3=3
どうもこんにちは。
イベント間近で猫は作り終わったけど、まぐろが決定的に足りなくて
「やばい…」と思っている今日この頃です。
まぐろ不漁気味です。
さて今週末はビッグサイト全館で『COMIC CITY SPARK 8』が
開催されます。私も出ます。
『COMIC CITY SPARK 8』
東京ビッグサイト 東1~6ホール/西1~4ホール
10:00-15:00
入場はパンフレット購入制・1冊1400円
クリックで拡大します。
卓番は【東2ホール チ19ab】です。
Akabooプラザ前のわかりやすい場所ではないでしょうか。
イベントは10:00から15:00までの開催ですが、私が会場に到着するのが
9:30くらいなので、開場直後はアワアワしてると思います。
なので先にいろんな所まわってからフラッとお越しください。
前回8月のコミックシティよりも規模が格段に大きいので
初めてうちの作品を見る人も多かろうということで、
スタンダードな【お弁当ねこ】と他も少々…という感じで
持って行きたいと思います。
ちなみにビッグサイト最寄り駅のりんかい線・国際展示場駅から
1駅(東京テレポート駅)から徒歩3分でダイバーシティ東京があります。
等身大ガンダムが立っているので間違えようがないです。
5F「iine tokyo」さんでねこが何匹かスタンバッてるので、そちらも
是非お立ち寄りくださいね。
私も帰りに寄る予定です。
「いいね雑貨コンテスト!vol.1」優秀賞受賞記念の
作品販売がダイバーシティ東京5Fの「iine tokyo」さんで
始まっています。
私はまだ現場に行けてないんですが、売り場展開の画像を頂きました。
やっぱりミニカーみたい…。
他部門の受賞者様の紹介も載っています→iineブログ
販売は11月19日(火)までです。
口の開いてるコや閉ってるコ、猫柄も色々います。
期間中に上京する機会が何度かあるので、実際に売り場も
見に行く予定です。
ダイバーシティはオープン直後くらいに一度行った事があって、
このブログでも等身大ガンダムのふくらはぎとか載せてた記憶が
ありますがとてもオサレなスポットだった気がします。
そのときはそこで販売される事になるとは夢にも思わなかったのですが。
ガンダム見たついでに『お弁当ねこ(まぐろ)』も見てってください!
このブログをご覧の皆さん、事件です!
先日開催された「いいね雑貨コンテストVol,1」の
【立体物雑貨・トイ部門】で我が『お弁当ねこ(まぐろ)』が
なんと優秀賞を頂いてしまいましたΣヾ(゚Д゚)ノ!!ハワワー
このコンテストは、次世代雑貨、キャラクタークリエイターの発掘を行う
目的で株式会社マインドワークス・エンタテインメントさんが開催していた…
ようです。
いやそもそも私、次世代クリエイターだったの??
この部門は、ぬいぐるみ・ソフビ・フィギュアなどの立体造形物を
応募対象としていたので、カワイイ系のフィギュアが応募できるコンテストは
珍しいと思います。
そして副賞として、10月19日より1ヵ月間、ダイバーシティ東京プラザ 5F
「iine tokyo」で『お弁当ねこ(まぐろ)』の店頭販売が始まります。
ガチでリアルに~急に決まった事なので、急きょパッケージを作りました。
「なんかミニカーみたい」って声がきこえてきますね。
このまま飾れますぞー。
ねこにまぐろを背負わせてくれた魚屋のおじさんの店「魚人(うぉんちゅー)」が
遠くに見えます。
イベントの直接販売では(めんどいので)決してやらないパッケージですので
お近くの方はぜひ店頭で見てみてくださいね。
あと大人の事情でイベント時よりもお高めになりますが、みんな良い大人だから
察してね(´・ω・`)ノ
あとは、次回のイベントで初お目見えにしようと思っていた
「ねこコットンバッグ」も置いてもらう予定です。
会場で「さっそくそうびしていくかい?」で装備すると
「ねこずきからのあついしせん」が手に入るアイテム。
ジャンプが余裕で入ります。
A4もなんとか入りますよ。
ただ、薄手のコットン100%なので、洗うと残念な感じになります。
この風合いを残したいなら洗わないのがオススメ。
例えばイベントで販売しているネコバッジ(店頭販売なし)を2個用意して…
猫?!
なんて遊びする人いないか!いないよね! /(* ´Д`*)=3
200枚発注したけど売切れ次第販売終了します。いつまで持つかな。
●今後の予定
10月19日より1ヵ月間ダイバーシティ東京プラザ 5F「iine tokyo」にて販売
10月27日 COMIC CITY SPARK 8 東京ビッグサイト 【東2ホール チ19ab】
11月2・3日 デザインフェスタ 東京ビッグサイト 【C-248】
12月7・8日 クリエーターズ・マーケット ポートメッセ名古屋
9月21~24日に開催された『絵本狐・球体関節人形展』に
行ってきました。
会場の「実家屋つまようじ」は、田舎のペンションだった建物を
ギャラリーとして解放しているアットホームな場所です。
ギャラリーというより、よそんちの実家でくつろいでいるような
気分になります。
ひなびた山奥に位置しているので、はたして人は来るのか…
あの地図で! と関係者はドキドキしていたようですが、
開催中は遠方からも人形展目的で来られた方も多く、
想定外の事が多かったようです。
こどもと等身大。「人間」さん。
もっちゃりさん。
ちゃんと被れる狐面。
私もちょっとだけ展示させていただきました。
お察しの通り、学校の机です。椅子も。
人形見たかったのに見逃した!という方は、
10月25日~11月2日に小諸宿本陣主屋にて
球体関節人形4人展に絵本狐さんの作品も展示されますよ。