忍者ブログ
プロフィール
HN:
+まめプロ+
性別:
女性
自己紹介:
ねこの背中にお弁当を乗せている者です。
『お弁当ねこ』をどうぞよろしく。




「お弁当ねこ」他まめプロ作品
お取扱い店舗

『ダヤンと猫雑貨の専門店
  猫や』
長野市「国宝善光寺」近く
水曜定休
信州ご当地限定
お弁当ねこ(おやき)販売中。


『ギャラリー幹』
京都市・二条城近く
火水定休
お弁当ねこ各種扱って
頂いています。

『ハンズビー福岡パルコ店』
福岡市天神パルコ新館内
福岡限定お弁当ねこ
(めんたいこ)販売中。

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/04 ふぇれ]
[02/05 KAYi]
[09/15 ねこ一号(仮)]
[09/14 ねこ一号(仮)]
[06/04 ぽこ]
[196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お隣の小布施町で、若者たちが町を盛り上げようと集まって
フリマを開催する…という新聞記事を読んで気になっていたので
行ってみました。

9e32ee7f.jpeg




















長野の北部の冬は長いので、3月中に屋外イベントなんて大丈夫なのか…
と思ってましたが、やはりまだ寒い…
(実際、昨日は雪がつもった。)

でも本日はまあまあ晴れたのでなんとかなりましたね。

b6fc0747.jpeg




















初めての開催でもけっこう人が来てましたね。
手作りの雑貨など販売している出店者もちらほら見かけました。

とても広いきれいな公園なので、いろんなイベントが活発に行われるといいですね。

 207cc777.jpeg





















小布施のスマートインター降りてすぐのハイウェイオアシスでした!


で、そこから徒歩15分くらいのところに、来月開催される『境内アート小布施』の
開催地・玄照寺があります。
寒いので車で行きましたけど。

f115a86f.jpeg




















こんななんの変哲もないお寺が、約1ヵ月後にはアートとクラフトで溢れるなんて
不思議ですね!

昨年はイベント前日に4月なのに大雪が降って、雪かきから始まった思い出が
あります。
今年はちゃんと雪が降りませんように。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]