プロフィール
HN:
+まめプロ+
性別:
女性
自己紹介:
ねこの背中にお弁当を乗せている者です。
『お弁当ねこ』をどうぞよろしく。
「お弁当ねこ」他まめプロ作品
お取扱い店舗
『ダヤンと猫雑貨の専門店
猫や』
長野市「国宝善光寺」近く
水曜定休
信州ご当地限定
お弁当ねこ(おやき)販売中。
『ギャラリー幹』
京都市・二条城近く
火水定休
お弁当ねこ各種扱って
頂いています。
『ハンズビー福岡パルコ店』
福岡市天神パルコ新館内
福岡限定お弁当ねこ
(めんたいこ)販売中。
『お弁当ねこ』をどうぞよろしく。
「お弁当ねこ」他まめプロ作品
お取扱い店舗
『ダヤンと猫雑貨の専門店
猫や』
長野市「国宝善光寺」近く
水曜定休
信州ご当地限定
お弁当ねこ(おやき)販売中。
『ギャラリー幹』
京都市・二条城近く
火水定休
お弁当ねこ各種扱って
頂いています。
『ハンズビー福岡パルコ店』
福岡市天神パルコ新館内
福岡限定お弁当ねこ
(めんたいこ)販売中。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/17)
(12/02)
(11/25)
(11/09)
(10/01)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今週末に迫ったワンフェス冬ですが、昨年の今頃のような
雪の心配はなさそうでほっとしています。
荷物も昨日送ったし、無事に荷物と自分が会場にたどり着ければ
『お弁当ねこ』は今月の2月22日(猫の日)付近に関西方面で
販売を予定している関係で、普段よりは在庫少なめです。
そのかわり、『おべんとうねこまた』(ねこの妖怪ver.)は
たーくさんあるのでそちらもどうぞ。
きつね仮面はありません。
初めて作った「黒ダルミー」、懸念してた通り、どうみても
おにぎり…
1匹しかいないので、ターンテーブルで回してようかな。
あとメモ帳作りました。
まわりに見せたら評判が良かったので、各10冊ずつ
それではまた会場で~('◇')ゞ
埼玉県川越市の小江戸蔵里で初めて開催された狐イベント
狐宵祭に参加してきました。
朝5時半に起きて新幹線と川越線で会場まで向かったんですが、
到着は出展者で一番遅かった…
お隣は11月中だけで3回目にお会いする仮面の告白さん。
今回は「まぼろしまめ絵本」の名義で3人で出展しました。
狐のイベントということで、絵本狐さんをメインにレイアウト。
他はまぁ、好きなように狐作品を持ってきた感じです。
うちはきつね仮面と狐面をたくさん。
お弁当ねことねこまたは、装着見本として2体ずつしか
持っていきませんでしたが、欲しいという方がいらしたので
お迎えしていただきました。
販売開始2時間もすれば、どこのブースもほとんど売切れ状態に。
絵本狐さんのニンゲン用狐面も嫁ぎ先が決まり。
幻燈さんの本職の食用ホオズキ(高級食材)も完売したし、
イラストも売れていたので、みんな予想以上の売れ行きでした。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
お客さんたちも狐面着用率がとても高く、狐面+和服、狐面+スチームパンク
などそれぞれが狐ファッションを楽しんでおられて、すごく賑やかでしたね!
会場付近は新旧のお店が混在してとても活気がある商店街があって、
すごく良いところでした。
これにて今年私が直接参加するイベントは終わりですが、これから
あちこち納品したりしなくてはいけないので、新しい情報が入り次第
お知らせいたします。
今週末に迫ってまいりました、狐宵祭(こよいさい)。
狐好きによる狐好きのためのオンリーイベントです。
会場は小江戸蔵里(川越市産業観光館)。
埼玉のイベントは行くのも参加するのも初めてです。
絵本狐・幻燈・まめプロのいつもの3人で妖しくお届けいたします。
さっきやっとクリア塗装の乾燥が終わったので、ディスプレイを
考えていたのですが…
元々お弁当ねこ及びおべんとうねこまたにピッタリ被せるように
設計してあるので、本来狐面にあるはずの結び紐がありません。
本来の用途を失っては…という思いからあえてこのスタイルのままです。
このように壁掛けで飾りたい場合は、壁に画びょうを差して、
先端にねりけしかひっつき虫で固定するとよろしいかと。
今回は狐面らしく、和紙もどきを自作して貼り付ける方法で
絵柄を付けてみました。
色数が増えたので、画面を引き締めるために黒ライン多めです。
あとみんな閉じ目。
絵本狐さんは、ついにニンゲン用狐面も完成したようで、
楽しみですね~。
11月30日(日)11:00より開始です。